起業

あの有名ベンチャー起業家が廣済堂出版の新オーナーに

こんにちは、都築寛史です。 ・廣済堂は、100%出資子会社の『廣済堂出版』の全株式および債権を、日本国内在住の個人に譲渡したことが明らかになりました。・その譲渡した相手は、オーナーだったサブカル出版社のアスペクトでのギャラ未払い問題のある、西…

起業イベントを仙台市が外国人向けに開催

こんにちは、都築寛史です。 ・仙台市で外国人を対象にした起業機運を高めるイベントを開催しました。・日本での事業や起業経験がある外国人や市の職員が登壇して、日本での起業のポイントや仙台のビジネス、住環境を紹介しました。・仙台市は2019年度から外…

起業家が元引きこもりで、「オタク生活」から得たもの

・日本から世界を変えていく30歳未満の30人をForbes JAPANが選出する「30 UNDER 30 JAPAN」で昨年「Business Entrepreneurs(起業家)」部門で選出されました「クラスター」創業者兼CEO、加藤直人。・VR技術を活用してバーチャルイベントを開催したり、ヘッ…

起業したのは、不登校の14歳。プログラミングスクールを開校。

・学校に行っていない14歳の少年が起業をしました。・不登校の中学生が、プログラミングの学校をはじめました。・不登校の悪いイメージを変えたい目的があり、地元熊本市の教育長からエールをもらった。 不登校という言葉を聞くと、ネガティブなイメージがつ…

3回目の起業に空飛ぶクルマを選んだ日本人女性実業家

・日本の官公庁が提案する「空飛ぶクルマ」の記者発表会でのプレゼンを聴き、技術とインフラ、エコシステムなどのロードマップが示されず、全く遠い非現実的な話だと感じました。・ユーザーズコンファレンスSNUG Japan 2019の基調講演で、日本人女性実業家の…

九州大の起業部、スタートアップ11社創業

・九州大学公認の部活動「九州大学起業部」の学生が、スタートアップ11社を新たに創業しました。・東証マザーズ上場で就職情報サイトのポートが、立ち上げるための資金を提供しました。・ポートは事業拡大に向けて数年間支援して、軌道に乗ったスタートアッ…

女性起業家を取り巻く最新事情 東京は世界50都市中34位。

・女性起業家の環境を「運用環境」、「実現環境」と2カテゴリ・5分野について調べて作成したランキングで東京は34位。・前回39位だったので、5位ランクアップしました。・女性の起業家や経営者にはパートナーや男性の協力が不可欠。「女性の社会進出の前に、…

起業にシニアの4人に1人が関心あり - 起業しようと思った理由は? 

・50歳~69歳のシニア層で28.7%と約4人に1人が起業に関心があることが判明。・起業に関心があると回答したシニア層で、「3年以内に実現したい」と回答した人の割合が32.1%と最も高かった。・起業しようと思った理由については、全体では「自由に仕事がしたか…

起業・首都圏人材の移住を応援 富山県

・富山県は9月7日、首都圏在住で同県へ移住・起業したい人を対象にした支援事業を始める。・半年間で計6回の起業に関するプログラムを設けるほか、専門家がSNS(交流サイト)やメールも使い指導する・富山県は起業の促進が大きな課題となっている。東京商工…

「起業難民」になる人の特徴 いつまでも起業できない

・最近の多くの交流会は、基本的に自分の商品を売ろうとする人たちばかりが参加しています。ギブよりテイクしたい人の集まり、要するに「狩り場」と化しているのです。・現在必要な「人」のレベルがどれくらいなのかを確認して、いまできる範囲でそれを手に…

起業家が備える2つの資本とは 「知識」と「人脈」、どちらが利益に影響するのか?

・起業という行動は、大きく見ると「起業チャンスの発見」と「利益を上げる」という2つのフェーズに分けることができます。・1つ目の資本は、「人的資本」。2つ目の資本は、「社会関係資本」。・人的資本と社会関係資本のほとんどは、起業家に偶然与えられる…

起業のハードル下がった 手軽さゆえの落とし穴とは?

・資本金1円で法人を作ることは可能だが、この場合資金調達が難しい。・手軽さという意味で「1円起業」と同様落とし穴になりがちなのが、バーチャルオフィス。働き方が多様化し、起業するといってもかならずしもオフィスを必要としなくなっている一方で、会…

ソフトバンク孫会長が指摘した日本企業最大の問題点

・リーマンショックの影響を受けての決算が09年で、それから10年がたった。・世界のトップ銘柄100社に日本企業は当時5社だったのが現在は2社しかない。・企業の分かれ目は、事業構造改革の徹底ができるか、どうか。 この長期的な日本勢の存在感の低下と、ソ…

起業したい人が見落とす罠

最近学生や社会人の方々とお話していて強く感じるのは、「起業」することが輝く人生への1つの道であるという価値観は、すっかり定着したということだ。 とりわけ、若い世代は、1つの強迫観念のように、「起業したい」と思っている方が多い。 もっとも、現実…

起業したい人が見落とす罠

最近学生や社会人の方々とお話していて強く感じるのは、「起業」することが輝く人生への1つの道であるという価値観は、すっかり定着したということだ。 とりわけ、若い世代は、1つの強迫観念のように、「起業したい」と思っている方が多い。 もっとも、現実…

起業家が交流!「ワラクサミット」

国内外の起業家が業種を越えて交流し、ビジネスチャンスを探るイベント「ワラクサミット」が15日、福岡市中央区大名の創業支援施設「福岡グロースネクスト」で始まった。会場に約70のブースが並び、出展者や来場者が意見を交わした。16日まで。 市内の…